児童デイサービス・放課後等デイサービス
従業員数:9名 (うち、女性 7 名)
正社員 土・日休み 昇給有り マイカー勤務OK 学歴不問
情報更新日:2025-02-03
求人ID | 4805 |
---|---|
開始日:2025年01月29日(水)~ | |
職種 | サービス業 【児童デイサービス 児童指導員、保育士さんスタッフ (正社員)】 |
雇用形態 | 正社員 (8:30~17:30 現場を訳合って離れていた...などもご相談に乗ります お気軽にご相談ください) |
就業場所 |
市外 901-1304 沖縄県 島尻郡与那原町東浜2-4 エコビル202 ことばとあたま、体のリハ室2 |
就業場所マップ | |
募集人数 | 1名 |
年齢 | 不問 |
契約期間 | 期限なし |
契約の更新 | 有り |
就労時間 |
定時勤務 ① 8時30分 ~ 17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
残業 | 無し |
休日 | 祝日/毎週土曜日(固定休)/毎週日曜日(固定休) |
有給休暇 | 有り |
賃金 |
月給 155,000円 ~ 240,000円 |
賃金支払日 | 15日 |
手当 | 通勤手当/資格手当/時間外手当 |
昇給 | 有り |
賞与 | 有り 年 2 回 |
福利厚生 | 雇用/労災/健康 (健康診断の補助あります) |
退職金 | 無し |
マイカー勤務 | 可 |
有り | |
学歴 | 不問 |
普通自動車運転免許 | 要 |
要資格 | 普通自動車運転免許要 |
要経験 | 児童福祉施設に2年以上の勤務経験の方優遇 |
備考 |
・残業をなくし子育て世代でも働きやすい環境 ・様々な事情で現場から離れていた方も相談にのります ・経験少でも事業所内外の発達関連の研修で知識獲得をサポートします ・業務効率化や仕事の持ち帰りを無くし、お迎えや急病時などにも対応可です ・週休二日:土日祝日お休み 私自身、4名の子供がいます。妻と二人三脚でどうにかこなせており、その中で育児の楽しさ・大変さも痛感しながら仕事を続けています。安心して自身の「子育て」をしながら、仕事にもやりがいを感じられるように取り組んでいます。制作などは持ち帰らず、子供達と一緒に作るなど効率化を図り、子どもたちと接する事を重視しています。「生活」が充実してこその仕事ですね。弊社で可能の範囲で待遇面など率直なやり取りをして、私たちと一緒に子供たちの療育を行っていきませんか。 |
事業者 |
ことばとあたま、体のリハ室 |
---|---|
事業内容 | 児童デイサービス・放課後等デイサービス |
従業員数 | 従業員数:9名 (うち、女性 7 名) |
住所 |
市外 903-0117 沖縄県 中頭郡西原町翁長827 |
ホームページURL | https://www.speech-okinawa.co.jp/ |
お問い合わせ |
南城市雇用サポートセンター
098-917-5541 |